今回は、バンコクの人気5つ星ホテルでリーズナブルに「カニ食べ放題」を楽しむことができると評判の”Atelier”(アトリエ)をご紹介します。
バンコクで「美味しいカニを思う存分食べたい!」という人や「週末豪華ディナーデートに使いたい!」という人におすすめです。
僕は初めてバンコクでカニを食べましたが、ここまで美味しいとは思っていませんでした。しかも食べ放題だなんて。贅沢すぎる。
タイ人の友人から勧められたアプリを使って通常料金の50%オフの値段でホテルビュッフェを楽しむことができました。土曜日の夜でこの値段!?非常に「お得」だと思ったのでぜひ皆さんとシェアしたいと思います。
- たった1,000THBでカニ食べ放題を楽しめる
- カニの質が高い
- 50%割引を必ず使おう
Contents
プルマン バンコク グランデ スクムヴィット
僕が今回ご紹介する”Atelier”は5つ星ホテルのなかにあります。
簡単にホテルの詳細を載せておきます。
- 名前:プルマン バンコク グランデ スクムヴィット
- 住所:30 Soi Sukhumvit 21, Khwaeng Khlong Toei Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110
- 最寄駅:MRTスクンビット駅(徒歩3分)、BTSアソーク駅(徒歩5分)
- 親会社:AccorHotelsグループ
AccorHotelsグループで同レベルのホテルだと”Angsana”や”Mecure”などが有名です。さらに高級ホテルとなると”Raffles”や”Sofitel”などの系列ホテルになります。なので、世界的に有名なしっかりとしたホテルです。
MRTとBTSの両方からすごく近くて、アクセスは申し分ありません。「ターミナル21」という大型ショッピングモールから「ソイカウボーイ」という夜の繁華街まで全て徒歩圏内です。
Atelier(アトリエ)
シーフード・バイキングディナーは金曜日と土曜日の夜だけです。
午後6時から10時半まで営業しています。
週末には、Atelierのディナービュッフェで毎週金曜日と土曜日に開催される「シーフードセンセーション」にて、世界で最も素晴らしいシーフードをお楽しみいただけます。忙しい一週間を終えたご褒美に、華やかなビュッフェをご堪能ください。
氷の上に盛り付けられたキングクラブ、牡蠣、ムール貝などのシーフードをお楽しみください。また、エビ、カニ、シーバスなどのグリルもご用意しています。
https://www.pullmanbangkokgrandesukhumvit.com/ja/offers/best-seafood-buffet-bangkok/
そんなカニ食べ放題を楽しむことができるAtelierはプルマンホテルの2階にあるので、ホテルロビーに着いたらすぐにエレベーターで2階に上がりましょう。

2階に到着するとすぐにAtelierのエントランスが見えるので、受付に割引アプリで予約した画面を見せます。僕が言ったときは土曜日の夜でしたがそこまで混んでいなかったです。

店員に案内され、ソファー席かビュッフェに近い席かどちらがいいか聞かれましたが、速攻で「ビュッフェに近い席」を選びました。ソファ席の方が少し広いです。

上の写真は、閉店間際に撮った写真なのであまりお客さんがいませんが、ピーク時間になるとたくさんのお客さんで賑わっていました。
ディナービュッフェの様子




さすがは5つ星ホテルのレストラン。豊富な種類の料理を目の前にすると何から食べたらいいのか分からない。とりあえず、ますはお目当ての「カニ食べ放題」を探すことに。

出ました!美味しそうな大きなカニがてんこ盛りに並べられています。なんという絶景。このコーナーは非常に人気で、少し並んでから僕もお皿に乗るだけ取り分けました。
3往復くらいして、第一ラウンドでテーブルに運んだ料理の数々がこちら!

とにかく美味しすぎる!チリソースやクリームソースなど3種類くらいソースがあるのですが、何も付けなくてもカニそのままの味がして美味しいです。
カニの身が崩れず、取りやすいように半分にカットされているので、ストレスフリーにカニをするする食べることができる!

生牡蠣ではないですが、こちらも美味しかったです。ホテルで出されている海鮮類なので、安心して何個も食べることができるのは大きな魅力だと思います。

こちらの焼きエビとポークチョップは「朝食のホテルのオムレツ」のようにシェフにオーダーしてその場で焼いてもらいます。味付けや焼き方なども好みに合わせて調理することができます。

自身のテーブルに置いてある番号札をシェフに渡すと、調理後はテーブルまでスタッフが運んできてくれます!

このパスタもシェフに自分の好みのソースと面の種類を伝えて作ってもらうオーダー制の料理です。海鮮やお肉に飽きそうだったので合わせてオーダーしました。小ぶりなサイズなので丁度良いんですが、味はイマイチでした。辛すぎて食べれない。

カニを合わせた合計4皿をたいらげた後は、一番美味しかったカニを何度もおかわりして食べ続けました。とにかくカニの食べ放題が贅沢すぎて夢中になっていました。
僕は他の料理には目もくれずひたすらカニを食べ続けました。そんな「カニ食べ放題」を楽しむことができる豪華週末ディナービュッフェ。実はとてもリーズナブルなんです。
ディナービュッフェの料金
僕が今回Atelierを予約して訪れたのは土曜日の夜8:30でした。
レストランのホームページによれば、税込2,000THB(約6,950円)です。
- 通常価格はお一人様THB 1,699+で、ソフトドリンクの飲み放題が含まれています。(THB 2,000(正価))
- お一人様THB 700++の追加料金で、スパークリングワイン、マティーニカクテル、赤ワイン/白ワインおよび地ビールの飲み放題をお楽しみいただけます。(THB 824(正価))
- 6歳未満のお子様のお食事は無料です。
- 6~12歳のお子様は、THB 800(正価)。
https://www.pullmanbangkokgrandesukhumvit.com/ja/offers/best-seafood-buffet-bangkok/
一人当たり「約7,000円」と聞くと高すぎるっていう印象ですよね。
ただし、今回僕が同じ内容のビュッフェで支払った一人当たりの料金がこちら。
税込2,000THB x 50%オフ割引 = 1,000THB(約3,470円)
5つ星ホテルで「カニ食べ放題」のビュッフェが約3,470円で食べることができるのはすごくお得だと思います!
アルコール類飲み放題は別途料金になりますが、とにかくカニで胃袋を満たしたかった僕には必要ありませんでした。
僕が行った土曜日の夜は、ホテルのロビーでジャズライブ演奏が行われており、その心地よい音楽の音色と共にカニを味わうことができました。雰囲気がとてもよく、カップルにもおすすめです。
ビュッフェを半額で食べる方法
僕が今回、ビュッフェを半額で食べることができたように皆さんにもその方法をご紹介します。方法は2つです。
ホームページから予約
こちらのプルマンホテルのホームページから予約するだけで50%割引が貰えます。
https://www.pullmanbangkokgrandesukhumvit.com/ja/offers/best-seafood-buffet-bangkok/

希望の日にちと人数を入力して、あとは好きな時間を選択します。あとは名前と電話番号を入力するだけなので非常に簡単です。会員登録などは一切必要ありません。
これだけで50%オフ割引が適用されちゃうんですから、絶対ホームページから予約しましょう。もちろん、クーポン&席数には限りがあると思うので早めの予約をおすすめします。
eatigoアプリから予約
eatigoはタイに本社を置く、レストラン予約専用アプリです。
https://eatigo.com/th/bangkok/en
このアプリを使うとプルマンのみならず、タイにある数多くのレストランを割引価格で予約することができます。
さらに、リアルタイムで割引率が変動するので需要と供給を絶妙なバランスで保っています。なので利用者側である僕たちに最大限の割引率を提供することができています。
Atelierの場合はホームページ予約で希望の時間帯が満席だったらこのアプリでも確認してみるのがいいかもしれません。
これからのバンコク生活には欠かせないそんなアプリです!
まとめ
Atelierの率直な感想は「大当たり」です。
とにかく「カニ好き」の人にはたまらないでしょう。5つ星ホテルで、税込1,000THBで食べ放題・ソフトドリンク飲み放題は非常に魅力的です。
店内の雰囲気:
料理の味:
料理の数:
サービス:
コスパ:
おすすめ:デート、ファミリー、記念日、女子会




似たような内容のビュッフェディナーは”DoubleTree by Hilton”の”DeeLite”にもあるので、今度行ってみて比較したいと思います。
いかがでしたでしょうか。バンコクで贅沢な「カニ食べ放題」を食べたい!という方の参考になれば嬉しいです。