今回ご紹介するのが、バンコク在住の日本人に大人気なイサーン料理(東北料理)店「バーンイサーンムアンヨット」”baan-e-san-muangyos”というお店です。
日本人のみならず、安くて美味いのでタイ人にも非常に人気な有名店で、連日19時頃になると満席になります。
お手頃価格で絶対にハズしたくないイサーン料理が食べたい人にオススメなのがこの「バーンイサーンムアンヨット」です。
バンコク在住のグルメの方に連れて行ってもらったので自信あります!ぜひこの記事を参考にしてみてください。
お店の場所
BTSプロンポン駅から徒歩約12分くらいで、スクンビット通りソイ31にあります。
19/3-5 Soi Sukhumvit 31 Sukhumvit Rd, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110
BTSプロンポン駅をエムクオーティエ(モール)側に降りて、アソーク方面に歩きます。S31スクンビットホテルが見えたら交差点を右に曲がり、直進すると左側にバーンイサーンムアンヨットがあります。
駅からお店まで1kmと多少距離があるので暑い中歩くのが苦手な方はタクシーで向かうのをオススメします。
お店の営業時間
バーンイサーンムアンヨットはお昼は営業しておらず、夜の営業のみとなります。
毎日17時から朝4時まで
日本人居住区のプロンポンエリアで朝方まで営業しているタイ料理店は珍しく、非常に人気なお店のようです。

僕がお店に行ったときは18時半頃でまだ空席がちらほらありましたが、19時過ぎになると一気にお客さんが入ってきてすぐに満席になりました。
食べている最中に、満席で残念ながら諦めて帰っていく日本人やタイ人の方を多く見かけました。なので、こちらのお店に行かれる際は19時前か事前に予約をすることをオススメします。
お店のイサーン料理
イサーン料理とはタイ東北部の郷土料理のことで、「辛い」「酸っぱい」が特徴的な料理が多いです。あのソムタムが代表的なイサーン料理ですね。
バーンイサーンムアンヨットで料理の数が豊富で、何を注文していいか分からないほどですが、僕が教わったメニューをとりあえず注文しておけば間違いないです。

このジューシーだけどカリッとした豚肉を専用のタレに浸けて食べるのがが本当に美味しい。日本にもありそうでなかったそんな料理で、イサーン料理の名物料理です。

この一見普通な焼き鳥も本当に美味しく、皮に甘辛いタレが染み込んでいて、肉厚な鶏肉を専用のタレに浸けて食べます。意外とボリューミーでお腹いっぱいになります。

イサーン料理といったらやはりソムタムです。僕は個人的に辛いのが苦手なので、辛さ控えめで注文しましたが、やはりまだ辛かったです。それでもやはりやみつきになってしまう味付けで本場の味は美味しかったです。

こちらのイサーン鍋とも言われるタイしゃぶセットは本当にオススメです!1つで2〜3人前くらいの量があります。炭火の上に置かれた独特な鍋に豚肉とお野菜を入れて調理するのですが、調理は全て店員さんがやってくれるので安心です。


これが本当に美味しくて、あっさり系のダシが効いたスープと豚肉+タイの野菜がよく合うんです。味を調整できるように辛味ダレも一緒に付いてきますので、辛い方が好きな方はぜひ入れてみてください。
まとめ
僕が行ったときは2名で料理4品とビール大2瓶で合計700B/約2,500円でした。なので1人約1,250円です。
あれだけ食って飲んでして、1人1,250円は本当に安いと思います。ビールを飲まない人はもっと安くなると思います。
- 大瓶Chang 90B/約320円
- 大瓶Heineken 120B/約420円
- 大瓶Singha Beer 110B/約390円
- 大瓶Leo Beer 95B/約335円
- コーラ 60B/約210円
- お水 20B/約70円
- 氷 小20B/約70円or大50B/約175円
絶対にハズさないイサーン料理のお店。まだ行ったことのない方はぜひ行ってみてください。ご紹介した料理以外にもたくさんメニューがあるので何度でも楽しめると思います。
旅行者の方も、ぜひパッタイやガパオ以外に本場イサーン料理を食べにバーンイサーンムアンヨット目当てでプロンポンまでお越しください。メニューも全て日本語で書かれていますし、店員の方も少し日本語を話すことができるので安心ですよ!